令和4年度日米共同方面隊指揮所演習(YS-83)
陸上総隊は、12月5日から13日までの間、朝霞駐屯地、東千歳駐屯地及び健軍駐屯地等において、陸上自衛隊及び米国陸上部隊が、それぞれの指揮系統に従い、共同して作戦等を実施する場合における指揮幕僚活動を演練して、同活動に係る能力の維持及び向上を図る目的で令和4年度日米共同方面隊指揮所演習(YS-83)を実施しました。
本訓練において、従前の1コ方面隊規模から、陸上総隊及び2コ方面隊に拡充するとともに日米海・空軍種の参加を拡充し、より実際的な指揮所演習へと進化しました。また、方面隊による作戦レベルの指揮幕僚活動に係る演練に加え、陸上総隊による戦役レベルの指揮幕僚活動を演練しました。
この他、従来の領域に宇宙、サイバー及び電磁波といった新領域を加えた自衛隊の領域横断作戦(CDO)と米陸軍のマルチ・ドメイン・オペレーション(MDO)及び米海兵隊の機動展開前進基地作戦(EABO)に係る日米の連携要領を演練しました。
※ CDO:Cross Domain Operations
MDO:Multi Domain Operations
EABO:Expeditionary Advanced Base Operations